今日は2月のお誕生会がありました。
5人の誕生者さんがステージに上がりました。自己紹介では「将来なりたいもの」を教えてくれた誕生者さん。年長さんは、「けいさつかん」や「おくすりをつくるひと」など現実的な職業をジェスチャーで表現してくれました。アニメ鬼滅の刃のキャラクター「かなおちゃん」になりたいお友達もいました♪みんなで歌を歌いお祝いしました。
今回のゲームのテーマは「鬼退治」。鬼退治と言ったら「鬼滅の刃」、ということで未満児さんは鬼滅の刃のキャラクターに扮して鬼をやっつける競争を行いました。足がすくんで鬼(絵)に近寄れないたまごさんもいてかわいらしかったです。ひよこさんからは精一杯ボールを投げることができました。
以上児さんの番になると、豆まき会にやってきてくれた2体の鬼がなんと再登場!おまけに先生たちがステージ上に捉えられ、子どもたちにとっては最悪のサプライズ。それでも豆まき会のように集団で必死にボールをぶつけ立ち向かう以上児さんでした。最後には全員手裏剣のご褒美をもらい、めでたしでした★
今日は1月生まれさんのお誕生会が開かれました。
お誕生のおともだちを、みんなで自己紹介を聞いたり、好きなものを聞いたり、プレゼントを渡したり、歌を歌ったりしてお祝いしました。金の冠を身に着けた誕生者さん達、とても嬉しそうな表情を浮かべていました。
さて、今回のレクでは新年ということで「ししまい」がテーマ。「しし」の登場する紙芝居をみんなで聞いた後、ししのお口にカラーボールを入れるゲームを行いました。迫力のある顔つきでしたが、たまごさんのおともだちもおじけづくことなくボールを投げていました。
「しし」に頭をくわえてもらうと今年一年縁起が良いとされてそうですね。幸せの訪れるとしでありますように・・。